ハンガリーではフォアグラが有名だって
現地に着いてから知りました(笑)
The Hungarian noted product is Foie gras
早速、検索して入ったお店が大当たりでした!!
フォアグラって言っても通じないのですが
リボマイって言うと、すぐにわかってもらえます。
店内は、こんな感じです。
フォアグラって、
ステーキの上に乗ってる添え物のイメージがありましたが、
マッシュポテトの上にリンゴのソテーと一緒に
サーブされたフォアグラは、
今までのイメージを覆すほど美味しかったです。
カタコトの日本語を話せるお店の人がいて、
どれも美味しかったです。
あまりの美味しさに2日連続で足を運びました。
そうしたら、「ちょっとオマケ」と言いながら、
シャンパンやデザートなど、次々とサービスしてくれました。
オマケで出てきたフォンダンショコラ
あったかくて、フォークでカットすると
とろーりとしていて美味しかったです。
http://www.commechezsoi.hu/
フリーの日に、街をぶらぶら歩いていると
屋台がずらーっと並んだストリートに行き当たりました。
とっても大きな鉄板で作っている料理は
どれも美味しそう~
可愛いクッキーや、
カラフルなチョコレートも販売されていました。
このチョコレート、甘そうにみえますが、
チョコが苦手の私が美味しい!!
と思うほど、美味しかったのです。
カラフルで綺麗だし、お土産に買ってこれば良かった~。
3日連続でフォアグラのお店に行こうとしていたら
土曜日だからか予約が取れなくて
違うお店に…
こちらも素敵なお店で美味しかったです。
私が感動したのは、このスープ
スープ皿に乗っかっていたのは、マッシュルームと
ひらひらの物体。 変わったキノコかな?と思っていたら…
スープを注ぐと、ふわんふわんの花びらが溶けていきました。
キノコかな、と思っていたのは チーズだったのです。
こういう素敵な街並みの中にあるってだけで、
すごくお洒落なお店に感じてしまいました。
素敵な旅行がいっぱいのワールドベンチャーズに入会して
本当に良かったと思ってます。
ワールドベンチャーズの様々なツアーは、
こちらをクリックして頂くと、ご覧頂けます。
ツアー料金は、会員しか見ることができません。