航空券の値段を比較して、よりお得な金額で予約するのにオススメのサイトは、スカイスキャナー

DreamTravellerYOKOです。
世界37ヶ国を旅しながら、いろんな夢を叶えています。

いくつになってもチャレンジ精神さえあれば、どんなことでもできます。
子育てしてるママたちが、もっと自分のやりたいことをやれるように、思いっきり背中を押したいな
Let's enjoy travel !!!

今回は、飛行機を予約する時に、どうすれば、よりお得な金額で安心して予約できるかについてお伝えします。

旅行の計画をたてる時に、ネットで検索して予約する人が多くなりましたね。

リフレッシュできるバケーションの予約だけでなく、出張でホテルや飛行機を予約することも多いのではないでしょうか。

ふだん飛行機の予約をするときに、最初に使うのはスカイスキャナー

スカイスキャナーで、そのまま予約をするわけではなくて、まずは金額がどれぐらいかかるのか、と、どの時間の飛行機にするかの参考にしています。

スカイスキャナーで検索をかけると、いろんなサイトの値段を一括して調べることができて、とっても便利なのです。

最終的には、海外の旅行クラブのサイトを使って予約することが多く、とくに国際線のフライトの場合、時差もあるので、日本語で表示されるスカイスキャナーで出発時刻だけではなくて現地の到着日や時刻を確認できるというのは、とても便利です。

飛行機を予約するときに、まちがえやすい時間表記

よくまちがえてしまいがちなのが、0:30AMと書かれている場合

よーく見ると深夜なんだなってわかるのですが、慣れていないとお昼の12時半なのかなと思ってしまいます。

その点、スカイスキャナーであれば24時間表記されているので、午前と午後をまちがえてしまう、ということがなくなります。

そして、出発時間が0:30AMだった場合は、表示されている日にちの前日の夜には空港に到着していないといけないです。そのあたりも、そのまま予約に進む場合は、ちゃんと前日に空港に行く便です、ということも案内してくれます。

スカイスキャナーで検索した航空券候補は、値段だけで選ばないで

検索してフライト価格が出てきたら、予約サイトを値段だけで選んでしまわないでくださいね。

LCCといって、格安航空会社は、荷物を預けたり、機内のお食事が有料のところもあります。

希望の便を選ぶと、こんな感じで旅行会社のサイトが一覧表示されます。

 

あまりに安すぎるサイトは、本当にチケットがとれてるかどうか不安になることもありますよね。

ここのサイトが最安だと思っても、実は、航空会社の公式サイトの方が追加料金を考えると安かったりすることもあります。

数百円の違いだったら、ある程度知ってる名前のサイトで予約した方が安心です。

金額の差が大きければ、安くなってるサイトの評判をネットで検索します。

キャンセルには対応しているのか、電話での窓口はあるか、それともメールでの対応だけなのか、など

メールでの対応が早いサイトなら、電話がなくても大丈夫だと思います。

飛行機の金額は、コスパ重視か、安全性も考えるのか!?

実際に飛行機の便を選ぶとき、いろんな航空会社がひとつの飛行機を使っていることがあります。

共同運航便と呼ばれるものです。

不思議に思われるかもしれませんが、同じ飛行機に乗るのに、航空会社によって値段が違います。

 

たとえば、東京からロサンゼルスに行く場合、ANAとユナイテッド航空は、共同運航便を使っています。

一番上と、一番下の便は、どちらもユナイテッド航空の飛行機に乗りますが、金額が1万円ちかく違います。

2番目と3番目の便は、行きはANA、帰りはユナイテッドです。

こういうところもチェックしながら、どの便で行くのか選んでくださいね。



飛行機もポイントサイトを経由することでマイルが貯まります

そして、予約される時には、ひと手間かかりますが、ポイントサイト経由で予約するとマイルが貯まります。

飛行機もホテルもポイントサイト経由で予約をすると、ポイントが貯まっていくので、それをマイルにすることができるんです。

わたしのオススメのポイントサイトは、Gpointハピタスです。

下のボタンから、カンタンに登録できて、紹介ポイントももらえるので、まだ登録していない場合は、登録してから、予約してみてくださいね。


Gポイント

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

ポイントサイトの他にも、ライン経由でも、ポイントが貯まります。

ラインポイントは、ソラチカカード経由でANAマイルに交換することができるのです。

マイルを貯めて飛行機に乗りたいなって思ってる場合は、ひと手間かけてくださいね。

ソラチカカードの作り方は、こちら



この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事